はじめての XP mode

ぴ~まん

2009年05月21日 00:14

レガシーなアプリや、カスタム業務アプリなどは持っていないので、使う機会は無いものと思っていましたが、意外や意外。あっさりと使えない Soft が出てきました。

Windows7 の互換性の問題ではなく、32bit/64bit 問題で

Windows7 を入れる際「メモリも安くなったし 64bit入れとくかっ、手持ちのハードはみんな 64bit対応のデバドラ出てるし!」っと安易に考えたのが間違いでした...

もう出番かよ XP mode!

XP mode のインストールについて詳しいことは、ちょうさんの日記を参照の事。

問題のソフトは、クロネコヤマトの送り状発行ソフトB2。64bitのOSはサポートしていないのだそうな。ご丁寧にインストーラーがメッセージ付きではじいてくれます。

え~、結構新しいのに 64bit ダメなの B2~ って感じですが、一緒にインストールされる SQL Serverの絡みですかね?

楽しさ半分、怖さ半分で XP mode に手を出しましたが、はっきり言ってまだダメダメです。

動作する事はしましたが、ウィンドウが飛んできたり、こなかったり...

ダメさ加減は、zxaさんの日記を参照の事。

残念ながら、立派なベータ版でした。

微妙に納得いきませんが、深入りする気はないので、おとなしく、Virtual PC 窓を開いて動作させる事にしましたとさ。

まぁ、逃げがあるだけ良しとしますか。

ふぅ、がっかり

関連記事