あなたならどっちを選ぶ?

まがった大根や、傷のついてしまったリンゴ、割れた煎餅に、
マスクの整っていないメロンなど。

見た目が微妙に劣ると言うだけで、商品価値が半分以下に
なってしまっている、かわいそうな物達。

日本の過剰品質体質が生んだ歪みです。

近年「訳あり」というキーワードで、少しずつ見直されてきて
いますが、それでもまだまだごく一部の商品。

消費者は、徐々にその事に気づいてきている、けれども、
生産者、中間業者が長年の慣習から抜けきれていない。

そんな気がします。

今回はなんだかお堅い感じになりましたが、なんの事は
無い「小エビ混じりの釜揚げしらす」が、「小エビ混じり」という
だけで、値段半分なんてなんだかな~と思ったので書いて
みました。

加工の工程も、味も全く一緒なんですよ!
はっきり言って、消費者は損してるんですよね。もったいない

そんな、訳あり商品を2つご紹介
 訳ありメロンに、訳あり小エビ混じり釜揚げしらす

 ギフト用には気が引けますが、ご自宅用にいかが?

 ご自宅用 訳ありメロン
あなたならどっちを選ぶ?

 ご自宅用 訳あり小エビ混じり釜揚げしらす
あなたならどっちを選ぶ?

.

どちらも、劣らぬ、我らが静岡の逸品です。

今日は、ちょっと宣伝モードでした。
よろしければ是非(^_^)



同じカテゴリー(その他)の記事
創立一周年
創立一周年(2009-08-25 22:10)

クレマチスの丘
クレマチスの丘(2009-06-14 22:42)

可睡ゆりの園
可睡ゆりの園(2009-06-06 21:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あなたならどっちを選ぶ?
    コメント(0)