2009年04月04日
花見?
4/4日の土曜日 創業塾11期生の仲間達と、佐鳴湖公園で花見(?)をしてきました。公園の駐車場は、外の道路まで満杯!「これ、駐まれんの?」と思いましたが、以外と桜をさっとみて帰る人が多かったみたいで、問題な~し。8:30 から場所取りをしてくれただけあって、場所...
大きな声で独り言♪
2009年04月04日
4/4日の土曜日 創業塾11期生の仲間達と、佐鳴湖公園で花見(?)をしてきました。公園の駐車場は、外の道路まで満杯!「これ、駐まれんの?」と思いましたが、以外と桜をさっとみて帰る人が多かったみたいで、問題な~し。8:30 から場所取りをしてくれただけあって、場所...
2009年04月01日
まがった大根や、傷のついてしまったリンゴ、割れた煎餅に、マスクの整っていないメロンなど。見た目が微妙に劣ると言うだけで、商品価値が半分以下になってしまっている、かわいそうな物達。日本の過剰品質体質が生んだ歪みです。近年「訳あり」というキーワードで、少し...
2009年03月31日
おいらお気に入りの VAIO TypeP。普段あまり、自慢して歩く事は無いんですが、あう人あう人自慢して歩き、みんなその薄さと、軽さに驚いてくれるのを楽しんでいます。なかには、「おもちゃみた~い」などと、失礼な事を言う輩もいますが、そんな失礼な奴は気にせずポイで...
2009年03月30日
最初に、言っておきますが、私、全面的に技術屋の見方です皆さんご存じ、VAIO TypeP のコンセプトは、ポケッタブルPC。私的には、ポケットに入るかどうかはともかく、どこにでもフル機能のPCを持って歩いて使って下さい。って所にみそがあると思っています。そのために、...
2009年03月26日
清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、オーダーボタンを「ぽち」っとしてから3週間!ついにきましたよ「VAIO TypeP」いや~ん、かっこい~普段、「デザインなんていいんだよ、中身中身!」などとのたまわっている私には、本来縁のない品...しか~し、この子だけはダメ...
2009年03月21日
出身はアメリカ。名はTabooGT。円高のおかげで、以前よりだいぶ安く買えたのと、オーダーから3ヶ月と比較的早く届いたので嬉しい限り。#1年以上待つ事もあるんです。この機体、以前にも購入していて非常に気に入っていたのですが、ノーコンでロストして随分と寂しい思い...
2008年12月29日
個人的には、携帯あればいらね~やといった気分の iPod ですが、どうやら姪っ子がクリスマスプレゼントに iPod をゲットしたらしい。おうちにパソコンも無いのに...買ってから相談すんなよぉ好きな曲を転送してあげるのはいっこうに構わないけど、それでは姪っ子があまり...
2008年12月16日
いや~、たまげました。叔父さんが、猟銃をやっているのは知ってましたが、本当に鹿を撃ってくるとは...しかも、と~っても親切に、皮を剥いだ足を一本お裾分けくれちゃったりして...これは、新手のいじめ?(^_^;「新鮮だから生でも食えるよ」って、そりゃ~そ~でしょう...
2008年12月14日
南東の風3m、晴れ今日は風も穏やかで天気も良かったですねぇ。約半年ぶりに、唯一の趣味であるラジコングライダーを飛ばして来ました。墜としたらもともこもないので、整備にたっぷり2時間、その後に準備運動30分、とばしていたのも30分?(^_^;F3Kと言われるクラスのちび...